金沢市の地酒専門店 酒杉|祝酒・奉納酒・結納品・限定流通品の地酒も取扱い

石川県の地酒、限定流通品の地酒を取り扱う地酒専門店。祝酒・奉納酒・結納品にも対応いたします。

酒杉

ホーム ≫

最新情報

金沢市の地酒専門店 酒杉
祝酒・奉納酒・結納品対応・限定流通品の地酒取扱店

酒杉について

DSC09287_コピー

当店はJR金沢駅から西側に約1km、県道17号線(片側3車線)沿いに位置します。(駐車場3台)片町方面、金沢駅、国道8号線方面からもアクセスが良く、平成4年より北陸や越後の地酒を中心に「地酒専門店」として営業しています。
(蔵元直送新潟、滋賀、和歌山の地酒や熊本、宮崎の焼酎も取り扱いあり)

「人との出会いを大切に」をモットーに全国の酒屋、蔵元様との交流を現在も続けていますし、また新たな出会いを楽しみにしています。

令和7年 新年の営業
1月4日(月)営業します (営業時間10:00~18:00)
1月5日(日)定休日
1月6日(月)通常営業 (9:30~19:00) 

1月の定休日
5日(日)、12日(日)、13日(月)、19日(日)、26日(日)


「令和7年」は平穏で過ごせることを心よりお祈りします
 新年は皆様に(特に能登方面の方々)おかれましても何事もなく、静かに迎えられることを心よりお祈り申し上げます。
 ただ当店としては冷蔵庫の陳列商品は徐々に増やしていますが、念のために一部商品は倉庫や冷蔵庫に安全を確保して保存してあります。
「奥能登の地酒」は一部商品は継続で入荷中
(詳しくは下記に記載してあります)

 1月1日の「能登半島地震」で「奥能登の酒蔵」11件の内、全壊5件、他半壊、一部損壊など大きな被害が出ました。全壊・半壊の酒蔵はやっと廃材を撤去して更地にした状態です。地元で酒造りを再開するにはもう数年かかると思います。
 道路事情は「のと里山街道」は全線上下とも通れるようになりかなり良くなりました。
(但し、一部う回路や道路の凹凸もあるみたいなので注意が必要かも)
 次に市道・県道などはまだ一部通れない道もあるみたいで、必ずHPなどで確認してから行かれた方が良いと思います。(時に夜間は注意)
 ライフラインは奥能登地域と七尾市はかなり復旧しましたが、9月21日に起こった
「奥能登豪雨災害」の影響などもありまだ完全復旧していません。  

DSC09283_コピー

新酒・限定及び定番商品
          の入荷・在庫状況

・現在入荷している「新酒しぼりたて」

(12月入荷分)
・夢醸 しぼりたて純米生  残り1本ずつ
・越州 雪げしき(薄にごり) 残り僅か
・加賀の月 月光無濾過生  残りわずか
・満寿泉 純米吟醸生 

(1月入荷分)
・ゆうほのしろ           1月9日 720ml再入荷
・遊 穂 純米無濾過生       1月9日 入荷しました
・夢 醸 しぼりたて純米うすにごり 1月9日 入荷しました


・現在在庫がある奥能登の地酒
・竹葉  能登純米    在庫あります
・宗玄  黒 峰     在庫あります(1.8Lのみ)
・宗玄  見附島     在庫あります
・宗玄  剣 山     在庫あります(1.8Lのみ)

・定番商品について
 欠品していた「久保田商品」は1月9日に少し入荷しました
・久保田 萬寿(1月分)       (1,8L、720ml)1月9日に入荷
・久保田 碧寿(1月分)       (720mlのみ)1月9日に入荷
・久保田 紅寿(12月分)   720mlは2月に入荷、1.8Lは在庫あり
・久保田 百寿(1月分)               (1,8L) は1月9日に入荷
・久保田 純米大吟醸(1月分)   (1.8L、720ml)1月9日に入荷


・地酒の全国発送も承っていますのでご利用ください
宅配便について
 クロネコヤマトは「能登方面の荷物について」
・七尾市から以北(珠洲市、能登町、穴水町方面)は宅配便の配送が再開されましたが、道路事情はかなり改善しましたが一部お届けの遅れは生じます
(クール便も可能)
・お届け停止は珠洲市、輪島市の一部地域

それ以外の地域(北陸から全国)に関しては大体通常通りになってきました。

 但し宅配便での発送は翌日に届かない場合もございますので余裕をもってお願いします


・熨斗紙書きに関するお願い
「熨斗紙書」や「ラッピング」も承りますが、手書き、手作りのためお時間がかかります。(商品の準備が必要な場合もあります)
 そのため後ほど再来店頂く場合が多々ございますので
電話や初めての場合はFAX・メール
(熨斗紙の誤字脱字を防ぐため)などで事前にご予約を頂ければ、お客様のご来店時にスムーズに対応できると思います


私は「お店」を自分自身を表現する場と考えています。
古来の人々は自然を肌で感じて四季の移り変わりを感じて生きてまいりました。

時間と情報に追われる毎日ですが、せめてお店だけでも、草花や鉢植えを飾って季節のお酒を引き立たせることで自分自身もゆったりした気持ちで接客を行い、お客様にもその感覚を味わって頂きたい。結果気分転換や明日への活力を感じていただければ幸いです。

※別ページにも書いてありますが、熨斗紙は手書きですのでお時間がかかります、前もってご連絡を頂けるとご来店時にスピーディーに対応できると思います。
(すぐに対応できない場合は再来店頂く場合もございます)

※(地酒の全国発送も承りますでよろしくお願いいたします)クロネコヤマト便
 【お客様へのお願い】
このような状況ですのでお店へご来店の際はマスクの着用をお願いします。

酒杉が選ばれる理由

金沢駅

車でのアクセスが便利

県道17号線(片側3車線)の広い道沿いにあるのでお車でのお越しが便利です。
県道17号線沿い、中橋交差点から金石方向(西に向かって)600m、すぐ近くに「石川交通本社」があります。

駐車場3台分有ります。
*駐車するお客様へのお願い
(お車を駐車する時は出来るだけ白線に沿ってお願いします。他のお客様が止めれなくなります)
JR金沢駅西口から1kmに位置するので、観光客の方にも多くご利用いただいております。金沢西ICにもアクセスが良いので、出張帰りに利用される方が多いです。
* 関西・中京方面の方

DSC07401_コピー_コピー

評判の熨斗紙書き(毛筆手書)

「御祝」「奉献」など行事に合わせた「熨斗紙書」はお客様からのニーズが高く、特に「法人関係」、個人の「お祭り事」の際によくご利用いただいております。

* 夫婦で書道師範の資格を有しております。

限定流通品

限定流通品の取扱店

一般のお店(スーパー、コンビニ他)には流通しない(問屋には卸さない)、蔵元と直接契約のこだわりの地酒、本格焼酎を各種取り揃えております。

店舗正面

口コミ・ご紹介多数

飲食店やホテルからのご紹介で観光客(お店で飲食された方、宿泊をされた方)の方が「地酒のお土産」をよく買いに来られます。
逆に当店に来られたお客様を飲食店様やホテルをご紹介するケースもありWin-Winの関係を保っております。

  • 熨斗紙書き
    「御祝」「奉献」など行事に合わせて手書きの熨斗書きを行っています。
  • 婚礼関係の飾りつけ・ラッピング
    「御祝用飾り酒」「水引、結納品」などにも対応できます。
    ラッピングサービス(有料、無料)承ります。
    (例えば、バースデープレゼント、父の日、母の日、バレンタイン、等)
  • 商品説明
    これは当たり前のことですが、取扱商品に関してはできるだけ説明文だけではなく、自身の言葉で説明させていただいています。
  • お酒の品質管理
    日本酒在庫すべてではありませんが、冷蔵庫やワインセラーに保管して、品質管理を行っています。

店舗への宅配も承ります

金沢市と白山市の一部で宅配を承っております。(その他のエリアはご相談ください)

①午前中の配達ルート(近場)

当店の周辺(定期的に回るお得意先を含む)

②午後の配達ルート(遠方)

当店を中心に東西南北に分けて曜日ごとに配達します。
月曜日(応相談)、火曜日(金沢市南部方面)、水曜日(金沢市西部方面・白山市一部)、木曜日(金沢市北・東部方面)、金曜日(金沢市南部方面)、土曜日(西部方面)

・注 宅配は一人で業務を行っていますので、日時や時間はご相談にもよりますが、
 当店で指定をさせて頂きます。(特に遠方の場合)

お問い合わせ

地酒専門店 酒杉
〒920-0043 石川県金沢市長田2-26-8
Tel 076-233-2514

金沢市の地酒専門店

金沢市の地酒専門店 酒杉

〒920-0043
石川県金沢市長田2-26-8

076-233-2514


営業時間 10:00~19:00  
(但し13:00~14:00は
昼休みとさせて頂きます)
定休日 日曜・祝日
(但し7月第1日曜日と
12月の繫忙期は営業いたします)

今月・来月の定休日

令和7年1月の定休日
1日(水).2日(木).3日(金)「正月休み」
5日(日) 「4日(土)から新年営業」
12日(日)、13日(月)「成人の日」
19日(日)、26日(日)

令和7年2月の定休日
2日(日)、9日(日)
11日(水)「建国記念日」 
16日(日)
23日(日)「天皇誕生日」
24日(月)「振替休日」

月別ブログアーカイブ

2025 (2)

モバイルサイト

有限会社  酒杉スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら